ケーブル自体は以前使われていたシリアルケーブルと同じものだが、今の物はピンアサインが違っているためそのままでは使えない。
だが、写真2のような以前のシリアルケーブルの接続を、写真3のようにつなぎ変えることで問題なくRS232Cが使えるようになる。
| ピン番号 | 信号名 |
| 1 | CD |
| 2 | RXD |
| 3 | TXD |
| 4 | DTR |
| 5 | GND |
| 6 | DSR |
| 7 | RTS |
| 8 | CTS |
| 9 | RI |
ケーブル自体は以前使われていたシリアルケーブルと同じものだが、今の物はピンアサインが違っているためそのままでは使えない。
だが、写真2のような以前のシリアルケーブルの接続を、写真3のようにつなぎ変えることで問題なくRS232Cが使えるようになる。
| ピン番号 | 信号名 |
| 1 | CD |
| 2 | RXD |
| 3 | TXD |
| 4 | DTR |
| 5 | GND |
| 6 | DSR |
| 7 | RTS |
| 8 | CTS |
| 9 | RI |